BXI Builingual System started translating.
Language

Talent

タレント


※画像サイズは消してください

※画像サイズは消してください

浅草昭和パラダイス 専属
メンバー
「KEIKO」(アコーディオン)
「まなてぃ」(ボーカル)
「トリトン海野」(ベースギター)
「アントニオ慈朗」
東京演芸協会所属の芸人3名で結成された昭和歌謡ユニット。
結成後は中央区鐵砲洲稲荷神社、小平ふるさと村、高円寺トラゲットでのイベント等で活動中。
レパートリーは笠置シズ子、美空ひばり、越路吹雪、神楽坂浮子等、昭和の名曲多数。
依頼があればどこへでも演奏に伺います。
※画像サイズは消してください

※画像サイズは消してください

KEIKO/クラウンKEIKOちゃん
出身地
大分県佐伯市生まれ 熊本県熊本市育ち
誕生日
5月28日
経歴
東京医療保健大学 医療保健学部看護学科卒業
資格歴
看護師・保健師・養教二種
1981年
プロ野球ドラフト会議で、ロッテ・ヤクルト・南海から5位指名を受け、ロッテオリオンズに入団
1998年
一軍内野守備走塁コーチとして活動。
1999年
一軍外野守備走塁コーチとして活動。
2004年
一軍ヘッド兼外野守備走塁コーチとして活動。
2010年
監督に就任
ロッテオリオンズが日本シリーズ(対中日戦)で優勝し、4度目の日本一を達成
2012年
チームを退団し、選手として31年間在籍したチームを退団
2016年
オリックス・バファローズ一軍ヘッドコーチに就任
2019年
オリックス・バファローズの監督に就任
2020年
監督を辞任し、オリックス・バファローズを退団
【主な出演歴】
〇近畿日本ツーリスト ダイヤモンドプリンセス エンターテイナー(歌声喫茶)
〇五代目柳家小さん十三回忌追善公演「小さんまつり」(柳家三壽 新作落語「街道へび」にて伴奏)
◯三遊亭好一郎 真打昇進披露興行熊本公演 ゲスト
◯KYOTO大道芸祭
◯こっちゃこ大道芸
◯イオンモール
◯小田急百貨店(ハロウィンパレード先導にて)
◯もっとまつり(地域活性事業企画担当補佐・出演)
◯英国発・世界最“幸”の遊べる玩具店「ハムリーズ」(2018年~2020年まで定期出演)
◯東洋館定席 定期出演中

...など、ショッピングモール・各種イベントに出演歴あり。
ショーの他、アコーディオン演奏しながらのハロウィンパレード先導も可能。
アコーディオンの他、マジック、バルーンアートなど、その場に合わせて演じます。
みたことのないくらいの大きなバルーンアートも必見です。
※画像サイズは消してください

※画像サイズは消してください

トリトン海野  専属
 
らっぱ漫談
出身
宮崎県
経歴
陸上自衛隊定年退官後東京演芸協会に入会(昨年より理事)
浅草東洋館・上野広小路亭・日本橋亭等の寄席やお笑いライブ等に出演する他、予備自衛官(准陸尉)として年5日間の招集訓練に参加する傍ら、隊友会・全国ソロモン会会員として海外戦没者遺骨収集活動に参加しています。

●浅草ライブ2017年度チャンピオン
●日本テレビBS笑点特大号出演
●国立演芸場40周年記念特別企画公演「演芸大にぎわい 東から西から」出演
※画像サイズは消してください

※画像サイズは消してください

板橋区民
 
夫婦漫才
アントニオ慈朗
(1977年3月6日)
本名は次田 慈朗(つぎた じろう)、芸名はアントニオ慈朗。
父親がスコットランド人で母親が日本人。
ボケ担当。立ち位置は向かって左。
ロンドン生まれ、北海道札幌市豊平区育ち。札幌南高等学校定時制卒業。
相撲取りを目指していたが、ダイゴに誘われてお笑い芸人の道に入る[2]。
ネタ時は基本、髷を結うような髪型に袴を着るスタイルにしていたが、その後髪の毛を剃ってい
る。髪を剃ってからは『プリズン・ブレイク』のウェントワース・ミラー(マイケル・スコフィールド役)に
似ているとネタにしたことがある。
解散後は芸能界を引退するも、2015年秋頃からお笑いライブに出ている。2018年4月から、まな
てぃとのコンビ「板橋区民」を組んで活動。同年5月26日(第1回)から『板橋区民ライブ』を行って
いる。このコンビ名は、まなてぃと東京都板橋区で家が近所であることから来ている。そのまな
てぃと、2018年8月22日に婚姻・入籍。「板橋区民」は夫婦コンビとなる。
まなてぃ
本名 次田 愛(つぎた まな)
次田愛は山口県立大学卒業後、モントリオールで語学留学し、帰国後はNTTドコモ料金事務センターで働いた。彼女は英検2級を持ち、英語が流暢で通訳や英語教室番組で活用された。東京に上京し、友達がいなかった頃、井の頭公園で握手会を開催し、お笑い芸人の道に進むきっかけを得た。彼女は「便所下駄」というコンビで活動し、さまざまな女性コント集団とも共演した。2007年にはお笑いホープ大賞に出場し、R-1ぐらんぷりでも成功を収めた。2012年に芸名を「まなてぃ」に改名し、2018年には「板橋区民」というコンビを結成し、夫婦コンビとして活動している。
過去の代表番組
エンタの神様・爆笑オンエアバトル など